福島県の山中にたたずむ隠れ家的旅館「二岐温泉大丸あすなろ荘」の佐藤好億社長は、「地熱開発が乱立すれば、私たちの文化が脅かされる」と話す。二岐温泉は開湯1300年の歴史があるとされる。「万が一にでも私たちの温泉に何かあったら、誰が代償を払うのでしょうか」
日本は世界3位の地熱資源国とされるが、不可解なことに、その豊富な資源をほとんど利用していない。総発電量に占める地熱発電の割合は約0.3%にとどまる。新しくクリーンな発電方法を切望している資源の乏しい国にとって、せっかくの機会が生かされていないとアナリストらは指摘する。
この謎に対する答えの一つは、佐藤が経営する旅館のような由緒ある温泉にある。こうした旅館は何十年もの間、ミネラル成分の豊富な泉質に害が及ぶことを恐れ、地熱開発に抵抗してきた。
佐藤はあすなろ荘に水流と水温をリアルタイムで計測できるモニタリング装置を設置し、全国の温泉地にも同様の対応を呼びかけている。「日本秘湯を守る会」の会長を務める佐藤は、地熱開発反対運動の陣頭指揮を執っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33b6d78774afbe5e098cb18c8138543a522b183
伊香保の寂れたあたりとか地熱でええんちゃうん
なお温泉開発が進み過ぎてエネルギー利用は難しい模様
土地問題があるからね
メルカリ創業者が参入しとらんかったっけ
三浦瑠麗夫達みたいな寄生虫排除してものにしてほしいわ
いや火山の中に地熱発電施設つくればいいよね?
国立公園内と国定公園内定期
地熱発電でええやん!
電気代下げてな!
地震発電所作ればええやん
地熱発電コスパ良さそうやがやっぱ開発禁止の所が多いんかな
そもそもメタンハイドレートはどうなったんだよ
温泉とかいう下らないものに使ってないでエネルギーにつかえ
再生エネルギーを今の2倍使えるようにならないといけないからな地熱発電はワークニの希望や
無理とかコスパ悪いって言われるものを成功させてこそ莫大な価値生むんやけどな
EVだってそうやし
イーロンが世界トップの金持ちになったのはそういうことやろ
>>41
メタンハイドレードで一山当てようぜ
>>41
熊本とかでは地熱してるで
>>41
地熱発電の技術を高めるのは別にいいんだけど、まぁ対外的な部分で言うとそれをどこに売るの?問題はある
新幹線にしろ自動車にしろ、半ば国策で進めたきた技術はすべからく海外輸出を視野に入れて外貨稼ぐ手段の一つとしても機能するけど
地熱発電を買ってくれる国がどんだけあんねん、という
>>53
すべからく誤用警察だ!
>>53
最近だとニュージーランドに輸出してるで
少なくとも環太平洋火山帯の国には売れる
火力に使われる資源の輸入無くせるってことはそんだけ外貨獲得したのと同じやし日本にとってかなり価値あると思う
地熱が豊富(どこにあるのか掘ってみないと分からない)
どうせ平地が少なくて開発には不向きとかそんなオチやろ
核融合発電でエネルギー問題が解決したら
今度は食糧危機で雨の降る肥えた平地の国土を持つ国が最強になって
逆に石油資源で栄えていた国はゴミカスうんこ土人に逆戻りして戦争や内戦だらけになりそうやな
温泉好きワイとしても無闇矢鱈に開発するのはやめてあげろといいたい
破綻しきって廃墟化した温泉地とかねえのか?
>>169
最適な蒸気はその内の何割やろな
君石炭や石油なら何でも発電に使えると思ってるタイプやろ
発電に使えないザコザコ地熱ばっかりって結論出てたやろ
火山の火口に穴開ければバンバン熱取れるやろ
試しに阿蘇の火口でも掘ってみようや
海底火山があるよね
地熱ってどうやって使うの?
タービン回すの?
>>208
せやで
現存する殆どの発電方法がそれやし
青山繁晴のメタンハイドレートはどうなったんや
議員になったんやから少しは進展させろよ