picture

1:ID:MtBkOOX20

出来が良いから余計炎上してる模様

2:ID:qbqbvZIFM

なにそれ?

4:ID:MtBkOOX20

>>2
エヴァのアスカの1枚絵を100日間あげるという奴
AIとも手書きとも特に言わず無言であげてたんだけどAIだと炎上してる

3:ID:MtBkOOX20

AI+修正でこのクオリティの絵をバンバン量産できる模様

5:ID:+MjPdtoo0

ツイッターやってへんからまずアスカチャレンジってのを説明してくれへんか?

8:ID:V+BAKUbsa

そりゃ一瞬で自分が努力して得た技術越えられたら顔真っ赤になるよなぁ
でもさ新しいものはこわいものじゃないんやで

9:ID:x8gmm4Um0

二次創作の同人とAI絵はどう違うんやろ

11:ID:00jPRatOa

何でばれたメンス?

16:ID:MtBkOOX20

>>11
普通に髪とかの細部がAIなんよ

12:ID:MtBkOOX20

大物絵師さんのお気持ち表明
こういうAI+修正のクオリティとスピードに対する敗北宣言がめちゃくちゃ発生してる

17:ID:cx8ap+dh0

批判の声くっそ飛んでるのに、本人はガン無視決め込んでブロック連打してんのは凄いわ
神経図太くないとAI絵はできんな

23:ID:MtBkOOX20

今までAI反対派に危惧されてた「高クオリティのAI+修正で継続的に受ける」の初の事例っぽい

40:ID:cx+pujo3M

>>23
嘘つけよ
箱庭とか継続的に見られてるじゃん
他にも何人かAI加筆で受けてるやつ居るぞ

46:ID:MtBkOOX20

>>40
アスカ100日チャレンジは明らかにバカウケしてるだろ
いいね数10倍くらいある

25:ID:ZaZvOSUMr

こいつの昔の絵見たけど、元々上手かったのになんでAI堕ちしたんやろな…

34:ID:vaAU0i1sp

>>25
そら元々上手かったからやろ
新しい道具使ってるだけや

44:ID:MtBkOOX20

>>25
うまいから修正できるんやで
レイヤー分けされてない絵を修正するってクソだるいし技術もいるで

74:ID:mjBJdHC50

>>25
そら早くて楽だからやろ
時間は有限やぞ

36:ID:MtBkOOX20

例えばこれ
こっちから見て左側の髪の毛が不自然に直角に曲がってたり右側の髪の毛が背中と融合してたりするからAIなのはちょっと見ればすぐわかる
でもぱっと見高クオリティの絵にしか見えない

58:ID:wcT8vMm+a

AIで漫画作れないの?

67:ID:MtBkOOX20

>>58
漫画はデフォルメが必要なシーンが多々あってなかなか難しい
現状違和感がすごい
けど時間の問題だろうな

73:ID:FB5zOaS20

酷いよな

81:ID:Ofq6mrbrM

>>73
こうはなりたくねぇなぁ

97:ID:Un9hA9uud

>>73
1年前の絵をターゲットにしだすのこわE

98:ID:yHA9NgNF0

>>73
終わった人

100:ID:xIfQ6XA60

>>73
キツイわ

86:ID:MtBkOOX20

学習元に勝手にされた!はマジで意味不明
絵師が今まで何見て絵描いてきたと思ってるんやろ
今まで散々他の絵を参考にしてきたやろwww

104:ID:rHjMSEN/0

謎のジジイ「デジタルのお絵描き初めてチャレンジするで〜」

108:ID:DKdRhy5Fd

>>104
ジジイすこ

113:ID:6IY8UdNw0

>>104
レイヤー機能使ってなくて草

130:ID:mjBJdHC50

>>104
強くて草

132:ID:Oqb0UhmS0

>>104
レイヤー使わずにプリセットの色だけで重ねて滲ませて色作って完成させるのヤバすぎる

139:ID:adHEZdTz0

>>104
さすじじい

147:ID:5KLasgvf0

>>104
この人レイヤー全く使わないのほんま草生える
やっぱアナログ水彩絵師は次元違うわ

154:ID:3T8TH9qfH

>>104
やっぱ極めたやつは世代関係ねえな

158:ID:00jPRatOa

>>104
これじゃーただのデジタルキャンバスやんけ!

174:ID:yrVtyDr20

>>104
ジジイほんとすき

175:ID:jwdAB5Vxa

>>104
はえ〜今の時代こんなおっさんでも簡単に上手い絵かけるんやねー

178:ID:DubIMeB5d

>>104
この人って突然Youtubeに出てきたイメージやけどもともと画家としては有名やったんか?

114:ID:MtBkOOX20

10年前のアナログ→デジタル移行期も同じこと言ってる連中だらけだったからな
「デジタル絵のブラシとか機械にやってもらってるだけ」とか「手書きにしか出せない”味”がない」とか大真面目に言ってる連中だらけだったからな
今はどうだ?アナログ絵が「アナログ絵」と呼ばれデジタル絵は「絵」と呼ばれるほど主流になった
AIも確実にそうなるよ「手書き絵」と「絵」になる

134:ID:rRiPNN5rd

>>114
デジタル移行が10年前とか何言ってんだ…?

142:ID:MtBkOOX20

>>134
知恵袋見てこい
10年前の「デジタル絵に対しての意見」みたいな質問でそんなこと言ってるから

155:ID:rRiPNN5rd

>>142
ソースのない伝聞をさも自分の見てきたことかのように語ってんのかよ

179:ID:MtBkOOX20

>>155
いや10年前の知恵袋でそういう質疑応答があった時点で移行期だよね

137:ID:MtBkOOX20

ちなみに法規制がどうとかまとめで見ただけでほざいてるアホいっぱいいるけど現行の日本国の法律で誰の絵を学習元にして絵を生成して発表しようがセーフです

148:ID:dHvcQNtl0

>>137
だから法規制しようぜって話になってるんやろ
反論になってないぞ

169:ID:MtBkOOX20

>>148
なるわけないやん
ただの感情論やで?そんなんでAI利用発展阻害してどうすんの?
アニメ等の産業なんて外貨獲得年200億ぽっちしかない産業を保護する道理がない

210:ID:dHvcQNtl0

>>169
それなら反論になってるで
法規制しろ!に対してそんな法律ないでとか意味わからんこと言ってるから指摘しただけや
特に意見はない

226:ID:MtBkOOX20

>>210
「法規制しろ」なんて一言も言ってないで
「法規制」がどうのって言っただけやで
勝手にワイの発言取り違えて指摘しただけ、とか恥ずかしいで

196:ID:kJr1sOdl0

なんでいつからAI絵を修正してるとかいう風潮になったん?
出力したやつそのまま上げてるやんけ

211:ID:MtBkOOX20

>>196
02の数字とかプラグスーツや頭の飾りの破綻が少なすぎるからちょくちょく修正してると思う

276:ID:kJr1sOdl0

>>211
座ってるアスカの足がキモいことになってるけどほんまに修正してんのこれ?細かいところのデザインも統一されてないし

305:ID:MtBkOOX20

>>276
それは大掛かりな修正やん
多分プラグスーツの一部分を赤で塗りつぶして上から描くとかそういう簡単なのしかできないんやろ
足修正しようと思ったら丸ごと書き直しやからな画風も変わりそうや

421:ID:kJr1sOdl0

>>305
その赤で塗り潰すとかそういう修正もやってなさそうだが

428:ID:MtBkOOX20

>>421
まあしらね
あくまで憶測
俺はAI絵作ってる経験からしてここまで破綻してない絵ばかり出せるのは無理だから修正してると思うで

236:ID:MtBkOOX20

1日でフォロワー10万人くらい増えてる模様

288:ID:wWs2BxXMd

楽して儲けやがって目立ちやがってって言い出すの
かつてはネラーみたいなルサンチマン出まくってる典型的無産の特徴みたいなもんだったのに時代は変わるもんやな

291:ID:j9pmX7vc0

ボードゲームと同じでAIがAI絵を手本に学習していくのはいつになりそうなん?

331:ID:MtBkOOX20

そもそも現行の法では絵柄が似ていてもアウトにはならない
線のトレースでもアウトにはならない

365:ID:MtBkOOX20

ちなみにAIの導入で仕事が楽になるかっつったらNOや
作業量が増えて労働時間伸びる
工業化も農業化も人類の労働時間伸ばしただけや

376:ID:QRf4ERUbd

ワイも自分の絵を学習させてそれでAI絵描いてもらいたいけど何枚くらい学習させないとだめ?

383:ID:MtBkOOX20

>>376
20枚くらいあればいけるで