picture

1:ID:AEgtSrB40

AIソフト使えば優勝できちゃうんやな

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad30dfed8cf80f8a7f93cc5e045cc42ea97b6372

2:ID:gRMvwGDC0

Appleウォッチ使わないからバレんねん

3:ID:AEgtSrB40

ワイでもスマホ使用可なら藤井聡太に勝てるんやろか?

4:ID:my1JlOid0

わざわざスマホとかそらバレるやろ

5:ID:fwfef73F0

チェスはAI使った疑惑で追放された10代のグラマスが逆に損害賠償150億円要求したりでめちゃくちゃになってるな

6:ID:RPXzzp5C0

連携組めばいけるやろ
ワイがトイレにスマホ置いといたる

7:ID:i68jZYxs0

予選の段階から怪しい動きして一度身体検査受けておけば、次から指摘しづらくなるのに

8:ID:pckRehpV0

>使用した学生は連盟が主催する大会への出場資格を永久に失い、所属する大学も1年間の出場停止処分となるなど、重い罰則が科されます。
これ巻き添えくらってるやつまじでかわいそすぎんか

14:ID:We+Y7O3Ed

夜神月だったらポテチの中にスマホ仕組んで絶対バレないようにカンニングできたのにこれだから凡人は

15:ID:zzUvICh9d

賞金かかったプロ棋戦ならともかく
学生大会でズルしてどうすんねん

19:ID:jtrWavQx0

>>15
大会運営もそう考えたんやろなあ…
性善説信じすぎや
ワイのようなウォーズで棋神使いまくってるカスからしたら
アクバルくんのような将棋しか指せないアホバカの気持ちはよくわかるわ
こいつ愛知大学からも処分されて人生終わりそう

16:ID:N5Q9Oqz1r

藤井聡太くんも何度もトイレ離席しとったよな?

24:ID:jtrWavQx0

>>16
藤井聡太がAIから最適手教えてもらう間に自分で数手思いつきそう
だいたいAI使う時は目の前の対戦相手にあわせてレベル調整せなあかんのやから時間もかかるし何回もやらないとあかんわ
それをスマホでリモートで自分のでタイトル戦で走らせるのは非効率的や

22:ID:QyhrNAk00

観戦してるやつが長考のタイミングでこっそりスマホで調べて評価値何対何か微妙に立ち位置変えるだけで伝えることは可能でそれだけでも勝率大きく変わるし愛知大学の奴に共犯者がいなかったから見つかっただけなんよ氷山の一角

23:ID:AEgtSrB40

将棋ファンってプロの対局をスマホでAIソフト見ながら
「今のミスったな。AIと違う」
って観戦してるんか?

29:ID:RL/TC6rR0

アスリートはおしっこ出すとこ見せなあかんのやし
もちっと厳格にしたほうがええな

31:ID:xQTk5fddd

九段の三浦にカンニング疑惑掛かったことあったよな
トッププロから見てもAIの方が圧倒的ってことなんやね

36:ID:/lhivGSQa

ネット対戦しててもソフト指しってすぐわかるわ
指すペースが常に一定だったり、妙なところで時間使ったり
強い奴なら迷うことなくノータイムで指す普通の定跡にも変に時間かけるからな
逆にじっくり考えなきゃわからんようなとこでもすぐ指してきたり

46:ID:fwfef73F0

記事ちゃんと読まないと失格の繰り上げで優勝になった立命館の子が不正したのかと思っちゃうな

47:ID:0nFsfTg70

妙だな

54:ID:RL/TC6rR0

>>47
なるほど

49:ID:vvL4oPL/0

大学が巻き添えになってるんなんでなん

52:ID:fAS96hjA0

>>49
出場資格が会に所属する大学単位で与えられるからでしょ

50:ID:ZYrShkji0

別に犯罪したわけじゃないし大学からの処分どうのはないやろ

51:ID:7j4GbErW0

今の将棋AIの手をどれだけ記憶してるかゲームって状態になってるのは正直つまらん

56:ID:A6Qx+JZk0

>>51
そんな時代ならもっとみんなで切磋琢磨する環境になってるだろうに
なんで藤井みたいに突き抜けるやつが出てきたの?
暗記力だけで決まるならみんなそこまで差はないんだから
突き抜けるやつは出てこないと思うんだけど

55:ID:3KkgQfiZ0

そんなやましいことはしてない!→逃走して帰ってこない

答え合わせしてて草

58:ID:d4y/Vyhw0

もうトイレ離席禁止にするしかないやん
持ち時間も30秒にして

60:ID:+FXGSQGWd

スマホのAIでどこまで勝てるんやろ

61:ID:Xvf3mQON0

AI推進派さん、これも人類の進化ですかね

68:ID:33/JmegR0

>>61
建築物破壊する為にダイナマイト作ったのに人殺○のために使われたようなもんや

78:ID:q50CUO7Ar

>>61
最高に頭悪いなこいつ

62:ID:yqC2DsLJ0

内容で競わないつまらないゲームになったよな競技として成立してない

64:ID:5k4GO0T40

試験みたいな感じで電子機器禁止するのが1番手っ取り早いな

65:ID:my1JlOid0

ソフト指しって分かりやすいからな
普通に打つ人と悩むタイミングが全然違うわ

66:ID:V1RXRREDM

身体検査を拒否してればニュースになることもなかっただろうに

67:ID:BbqB7mMx0

決勝で負けた奴は失格で繰り上がったからええけど予選で負けた奴は可哀想よな

69:ID:nVKmUeGz0

そもそも将棋AIってなにがすごいん?
なんで最適解を打てるんや?

74:ID:0jU5hSV70

>>69
自己学習機能が凄い
人間というか棋士だと対局数なんてたかが知れているが
AIだとプロ棋士が生涯を通して指せる対局数を
1日でこなせる。しかも年齢による衰えなしにな

81:ID:nVKmUeGz0

>>74
なるほどなぁ。想像してた以上にやばかったわ
ちなみに自己学習ってどんな仕組みでできてるん?
機械が勝手に学習するってイメージがわかないんやが…

70:ID:xDgY2jZmp

学生の大会レベルの持ち時間なら離席禁止でええやろ
もしくは1回だけとか

72:ID:nVKmUeGz0

>>70
なんで?

71:ID:qtd+J6ii0

「将棋界を守りたい!」ってその場でスマホ破壊すれば良かったのにな

75:ID:uAm5cqiG0

オムツ着用にせなアカンな

76:ID:/d9aAvxq0

これ使ってたの準決勝と決勝だけなのか
そこまで上がれる地力はあったのにこんなので棒に振るとか勿体ねえ……

79:ID:GW/NyOLC0

合法なんやろうけど2日制のタイトル戦って夜の間にコンピュータ使った検討って普通にしてるの?
封じての内容もコンピュータの予想から大きく外れることもそうないやろうし高性能パソコン持ってる藤井君は相当シミュレートできそうやな

82:ID:fMK87XJD0

>>79
してない
電子機器は宿泊場所にも持ち込み禁止や