右 荻野
遊 友杉
二 中村奨
一 山口
指 ポランコ
三 茶谷
左 岡
捕 松川
中 藤原
投 佐々木朗
【公式戦】vs. 千葉ロッテ 3回戦
ファイターズスタメン
1 五十幡亮汰 中
2 万波中正 右
3 松本剛 左
4 野村佑希 三
5 清宮幸太郎 一
6 マルティネス DH
7 上川畑大悟 遊
8 宇佐見真吾 捕
9 石井一成 二
P 加藤貴之
吉井監督ウキウキで草
佐藤都志也もっと使ってほしい
友杉なんでこんなに使われんねん
益田のせいで2桁逃した定期
藤岡さんは?
>>5
>>7
疲れを溜めないのもあるしレギュラー固定ではない
吉井理人監督(57)は「3試合に1回はスタメンで出したいなと思っていたので、予定通り出して、期待通りのスピードを生かしたプレーをしてくれた。初ヒットも出て良かった」。遊撃のポジションを、今後は藤岡裕大内野手(29)らと併用していく考えを明かした。【鎌田直秀】
五十幡がんばえー
陸上選手なんて相手にならんわ
近藤連れてこい
当てただけでも
ドーム球場にしないと風で飛んじゃう
球走ってそうやな
ハム相手なら150kmでもええやろ
なぜか放送してくれる岩手朝日テレビ
毎試合これはオープン戦だと暗示かければええんや
催眠術師雇って
ピッチクロックでも余裕のテンポの速さだな
いつものはやめろよ万波
ストレートこれだけ投げるってことは今日一番ええのがまっすぐなんやろね
佐々木の160って割と当てられてるよな
近藤抜きのハム打線なら松本以外抑えて150台で体力温存しながらでも抑えれるやろ
万波のくせに3-2とは生意気だぞ
そうは言っても12番で機能しそうなの矢澤くらいしかおらんのよな
なんで佐々木朗希って164キロ当たり前のように投げるのに意外と打たれるの?
>>68
ストレート待ってて打てないプロはロッテだけやぞ
>>68
ノーコンだから
万波にしてはようやったわ
ニッカン
球数に関しては今季初戦を考慮して70球前後が目安となりそうだ。「勝ってくれたら良いんですが、勝敗や結果というのは相手があるゲームなので、こっちが期待してもどうなるものでもないのでね。朗希のピッチングを健康で機嫌良く投げてくれたらいいです」。今季は1年間先発ローテーションを守ることも期待している。
中日スポーツ
吉井監督はボールがWBC球からNPB球に変わることも考慮し、疲労の回復具合を慎重に判断。「投げた翌日は前腕が張っていると言っていたが、すぐに(張りが)取れたので大丈夫。順調です」。肩、肘への負担を考えて球数は80球前後に抑えるものの、6日の初登板にゴーサインを出した。
WBCで投手コーチを務めた吉井監督は、さらに侍ジャパンでチームメートだったダルビッシュ有投手、大谷翔平選手から新しい握りを直伝されたスライダーの進化に期待。「ワシが教えたスライダーはプ(駄目)だったけど、ダルや大谷に教えてもらったのはいい感じになっていますね。悔しいけど」と笑わせつつ「まだ確率は悪いんですけれども、いいボール。武器になると思うので使ってほしい」と大リーガー直伝の「新スライダー」に太鼓判を押した。
よく投げたよく捕った
一昨日の日本ハム
https://video.twimg.com/ext_tw_video/927171288635883520/pu/vid/640×360/dqvlcG-Iwc8tgnn0.mp4
昨日のハム
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1292692807073665024/pu/vid/960×540/A4vDOz60ERQh77Pl.mp4
>>150
今のGは実況スレ立ててる奴が相手チームのエラー動画を喜んで貼るのか
>>251
まともなやつならワッチョイ付けるしなあ
>>251
中身が違うんだよなぁ
>>251
動画よく見ろ
>>251
なんG民はいつになったらソースを開くようになるのか
朗希畜生な声かけベンチでしそう
草
どういう顔や
>>257
朗希「あ、そう…」
>>257
おもちゃが壊れた表情やな
>>257
佐々木「早くミット構えろよ」
>>257
あくしろよ‥
>>257
なんか笑える
スタメン1番起用が止まらない五十幡怪我して欲しいと思う人
タカチ
荻野貴司
2010 046試合25盗塁3盗塁死
2011 023試合14盗塁1盗塁死
2012 061試合13盗塁3盗塁死
2013 102試合26盗塁3盗塁死
2014 040試合15盗塁1盗塁死
2015 082試合18盗塁5盗塁死
2016 071試合16盗塁2盗塁死
2017 103試合26盗塁3盗塁死
2018 078試合20盗塁6盗塁死
2019 125試合28盗塁10盗塁死
2020 053試合19盗塁4盗塁死
2021 143試合24盗塁11盗塁死
2022 089試合15盗塁3盗塁死
通算1016試合259盗塁59盗塁死 81.4%
昨日は頑なにタイムリー拒否してたのに今日はあっさり出るもんだな
彡(^)(^)「中村奨吾打ててなかったのほーーーーーんま不安だった」
新庄が可哀想になってくるな
こんなチーム誰がやっても最下位や
>>424
最近は宝物はこの路線だよな
一年かけてこのチーム作ったのがビッグバカだろうが
>>424
近藤がいればなぁ
>>424
言うてハムの全試合接戦になって負けてるから其の理屈は通用しないだろ
>>424
でも船長が監督だと優勝するんだよね
>>424
でも前任は大谷ダルに慕われてる栗山だから栗山は悪くないよ
ベンチでこけて五十幡怪我しないかな
今日の審判全員ワイのリストにいるんやが
●クソ審判リスト
秋村
橋本(引退)
嶋田(ヤ中二塁見てない、ワンバン見てない)
原(川本、マーティン)
山口
有隅(長崎2誤審)←二塁
飯塚(狭すぎる)
山路
柳田
真鍋
土山(ハーマン良判定)
橘高
牧田
吉本
山村
津川←一塁
長井(マーティン)←球審
村山←三塁
丹波(インコース取らない)
市川
岩下
西本(高濱、逆恨み)
白井(朗希恫喝)
小林和(光成4連続四球)
>>483
めっちゃ根に持ってて草
※千葉ロッテマリーンズ、今シーズン初の先制です